クンツァイト+ローズクォーツ+ガーネット花*花マクラメ携帯ストラップ


組み合せた天然石の重なる美しさや、色合いの華やかさから「花*花」と名付けたマクラメシリーズの携帯ストラップです。パッと人目を惹きつける、石の花束のような存在感に仕上げました。携帯電話だけでなく、バッグやポーチなど、いつも持ち歩く物に付けられる、パワーストーンのお守りです。
パワーストーンの意味

クンツァイト
クンツァイトは深い愛情と癒やしの波動に満ちています。寛容で慈悲深く、純粋なエネルギーをもち、第4チャクラ(ハートチャクラ)を整えて、愛と人間関係を信じさせてくれるパワーストーンです。魂の中核にある本能に近い部分に働きかけて、様々な形の愛に対して心を開けるよう導いてくれます。開いた心に届くのは、愛だけではありません。喜びやあたたかさ、友情、信頼など、人生をハッピーにしてくれるたくさんのエッセンスも一緒に舞い込んできます。クンツァイトが「神の愛」に繋がる石だと言われるのはこのためかもしれません。
クンツァイトについてもっと詳しく見る »
ローズクォーツ
ローズクォーツは「美・愛・優しさ」を象徴し、恋愛運向上のパワーストーンとして知られています。女性性を高め、内面の美しさを輝かせ、喜びや幸せ、愛する心を呼び覚ましてくれるでしょう。ローズクォーツが恋愛の石の代表格のように言われているのには、とても深い意味があります。誰かと愛し合うためには、まず自分を愛する事からはじめなければなりません。なぜなら、自分のことはあまり好きではないけれど、人には自分を好きになって欲しい、というのは難しいでしょう。自分を愛する事が誰かを愛する事に繋がる。ローズクォーツはその大切さを教え、愛について学ぶ手助けをしてくれます。人を愛し、愛される自分に成長してはじめて、恋愛においても良い結果を得ることができるでしょう。ローズクォーツは心の柔軟剤。心の傷を癒し、自分自身を肯定し、慈しみ、愛で満たしてくれます。張りつめていた緊張を和らげ、肩の力を抜いて、自然体の自分に戻してくれるでしょう。
ローズクォーツについてもっと詳しく見る »
ガーネット
ガーネットという名前はラテン語の「種子・種のような」を意味する言葉が由来だといわれています。その名の通り生命力・情熱・実りを象徴する、歴史上最も古い宝石のひとつで、魔よけのお守りとして大切にされていました。古代ギリシャやローマでは、「血」を連想させるその色あいから、怪我を防ぐ護符として兵士達が身に着けていたそうです。ガーネットは別名「勝利の石」。忍耐力と精神力を養い、困難や障害に負けず、前向きに乗り越えられるよう力を貸してくれます。これまでの努力を実らせて、勝利へと導いてくれるでしょう。
ガーネットについてもっと詳しく見る »商品詳細情報
■使用している天然石
クンツァイト | 6ミリ玉 | 3個 |
ローズクォーツ | 6ミリ玉 | 3個 |
ガーネット | 4ミリ玉 | 6個 |
水晶 | ボタン型(大) | 1個 |
■天然石の状態について
【クンツァイト6ミリ玉】
ミルキーな色あいが美しいナイジェリア産クンツァイトです。グレードはAAA-~AAA。キャッツアイ効果(石の表面に見られる筋条の光)が見られる粒もあり、とても綺麗です。ナイジェリア産の特徴として透明感はあまりなく、発色が鮮やか。見る角度によって色が淡く見えたり濃く見える性質があります。表面に平らな部分があったり、少し形がいびつな物もありますが、これらは結晶の形による特性で、傷や不良ではありません。
【ローズクォーツ6ミリ玉】
少しクラックが見られますが、ほんのりピンク色で、とても優しい雰囲気です。
【ガーネット4ミリ玉】
赤みのある黒っぽいシックな色あい。さほど透明感はありませんが、光に透かすと赤みが強く感じられて綺麗です。表面に白っぽい結晶痕や平らな個所がありますが、原石の状態に由来するもので傷や不良ではありません。
