ラピスラズリ8ミリ玉ナチュラルマクラメブレスレット

存在感のある直径8ミリの天然石を編み込んだ、ナチュラルな風合いのマクラメブレスレットです。Natural Styleオープン以来、ずっと変わらない定番商品。石の美しさを引き立てることにこだわって、ごくシンプルに作りました。

熟練の技でしっかり編みこんでいるので、強度も抜群。丈夫で軽いつけ心地が自慢です。しかも金属パーツを一切使用していませんので、アレルギーの方でも安心してお使い頂けます。

「マクラメ」とは、紐を結んで作った物の総称です。一時期流行したミサンガもマクラメのひとつ。神輿や茶道具、ベルト、インテリア飾りなど、古くから様々な物に用いられている技法で、見渡せば身近にある存在です。

Natural Styleのマクラメアクセサリーは、機械などを使わず、全て職人の手仕事だけで編み上げています。大量生産はできませんが、1つ1つ想いをこめた作品には、やはりどこか特別なあたたかみがあると思います。


選べる編み紐の色は全19色。合わせる紐の色によって、天然石の美しさが引き立ち、ブレスレット全体の雰囲気もかなり変わります。お好きな紐色を選んでオーダーしてください。実物を見ずに紐の色を選ぶのは、慣れないと少し難しいかもしれませんが、ナチュラルやクリーム、キャラメル、こげ茶、ブラックなどの素朴な色あいは、どんな石とも相性抜群です。迷ったらぜひ。


こちらの商品は、ご注文を頂いてから制作するハーフオーダーブレスレットです。お客様の手首サイズに合わせてお作りいたしますので、ご注文の際は、手首の一番細い所のサイズを測ってお選びください。

ゆとりを入れず、手首ぴったりのジャストサイズを選ぶのがポイントです。ご注文の際にお選び頂く「着け心地」に合わせて、こちらで程よいゆとりをプラスして制作いたします。お客様の方で手首サイズにゆとりを加えてオーダーされますと、二重にゆとりがプラスされてしまうことになりますので、ご注意ください。
パワーストーンの意味

ラピスラズリ
9月の誕生石。ラピスラズリは古くから「天空を象徴する聖なる石」として神聖視されてきました。古代エジプトやバビロニアでは、この石を護符として用いたり、王族などの装飾品によく使われています。「幸運をもたらす」パワーストーンとして有名ですが、目先の幸を運ぶような性質ではなく、むしろ厳しい導き手として、時には持ち主のカルマを表面化させ、試練や苦難を乗り越えることで魂を成長させようとするでしょう。ラピスラズリのパワーは深遠なもの。その素晴らしさを理解するためには、自分自身のレベルアップが必要なのです。そのため、ラピスラズリは叡智の石とも呼ばれています。「第三の目」を開き、古い価値観やしがらみを捨て、知恵・知性・洞察力・決断力を授け、意識をより高いレベルへ導いてくれるでしょう。心の曇りや邪念、嫉妬、不安などを払いのけて、精神のバランスを整え、イメージの現実化を促進することで、願いを実現できるように促してくれると伝えられています。
ラピスラズリについてもっと詳しく見る »商品詳細情報
■価格表
フック式 | |||
手首サイズ | 8ミリ玉 | 6ミリ玉 | 価格(税込) |
12.5cm | 6個 | 1個 | 5,840円 |
13.0 ~ 14.5cm | 7個 | 6,490円 | |
15.0 ~ 16.5cm | 8個 | 7,140円 | |
17.0 ~ 18.5cm | 9個 | 7,790円 | |
19.0cm | 10個 | 8,440円 |
スライド式 | |||
手首サイズ | 8ミリ玉 | 6ミリ玉 | 価格(税込) |
12.5 ~ 13.5cm | 7個 | 2個 | 6,930円 |
14.0 ~ 15.5cm | 8個 | 7,580円 | |
16.0 ~ 17.5cm | 9個 | 8,230円 | |
18.0 ~ 19.0cm | 10個 | 8,880円 |
■天然石の状態について
現在入荷している石は上品な濃紺タイプ。ラピスらしい模様も見られます。最近価格が高騰していて、質の良い石が仕入れにくくなっています。
